>WEB漫画連載更新のお知らせ
>camilyさん(5月8日更新)第71話 かわいいっすね!|双子を授かっちゃいましたヨ☆
>ウーマンエキサイトさん(5月6日更新)連絡帳記入を拒否られる【双子を授かっちゃいましたヨ☆ 第14話】
>元気ママ応援プロジェクトさん(4月3日更新)【双子あるある漫画】双子なのに「お姉ちゃん」扱いされるのイヤ?
>赤すぐnetさん(4月10日更新)「1歳の誕生日なのにケーキもプレゼントも不要?」夫の発言に憤慨した初バースデー by ぐっちぃ
------------------------------------
どもです。
いつもありがとうございます。
どもです。
いつもありがとうございます。
電話にキレた話最終話です。
>GW中に来たネット回線電話にキレた話。その1
>GW中に来たネット回線電話にキレた話。その2

電話と訪問のダブルパンチを受けたけど、やっと断った~と思った矢先、またしても電話が!
というところまでが前回のお話です。

>GW中に来たネット回線電話にキレた話。その1
>GW中に来たネット回線電話にキレた話。その2

電話と訪問のダブルパンチを受けたけど、やっと断った~と思った矢先、またしても電話が!
というところまでが前回のお話です。

さっき訪問にきたからちゃんと断ったではないか。
まさかまた同じ電話なのか?




電話が怖いだとか訪問が怖いだとか
人間そんな気持ちって一瞬で排除できるもんなんだね。
こういう電話ってさ、相手の話す隙を与えずに喋りまくったりするじゃない?
電話を切る直前までなんか喋ってた。
どうやら一瞬聞き取った話だと電話の人と訪問した人は違う会社だったっぽい。けどそんなの知るもんか!

電話切った後、ガクガク震えたけど(笑)

ちょうどくまさんと子供たちが風呂に入ってて誰もいなかったからブチ切れられたんだと思う。さすがに般若姿の私を子どもたちには見せたくなかったし(笑)
もう二度とこんな電話とりたくないわ~。
とはいえ、コメントで対応の仕方をいろいろ教えてもらって、次回はもう少し強気に断れそうな気がしてきました。くまさんにも電話をとったら即断れ!って叩き込まなきゃ…!
携帯と全部一括で支払ってるんです~とか、すぐ引っ越すんです~とか言いやすそう。
女優の神様が降臨してくれたら女児風演技もいけるかも。
ではでは、長々と読んでいただいてありがとうございました!
クリックお願いします↓更新の励みになります!

にほんブログ村

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
コメントありがとうございます。
>GW中に来たネット回線電話にキレた話。その2の返信です。
>薩摩の武士(モノノフ)さん
ほんとですね…(;´∀`)こんなやり方で本当に契約とれたりするんだろうか…って思っちゃいます。でもきっと実際とれたりするんだろうなぁ…だからこうして電話してくるわけだし。
モノノフさんのお庭の排水なのですね(;´∀`)さくさく終わっちゃうといいですね

>なぶさん
結局は違う会社だったみたいなんですが(;´∀`)人がやってくるのいやだから駐車場に止めてある車もどこかに移動したい!って思いました。きっと車が止まってるから誰かいるだろうなって思ってピンポン押すんでしょうし…。いやだいやだー!
>しぃなさん
そうなのよ~~!
相手もお仕事で一軒でも多く契約とりたいんだろうなってのはわかるんだけどね…。毎日電話かけてくるってほんとしつこすぎ!ストーカーかよ!みたいな…。

「しつこい!」って怒鳴ったの生まれて初めてかもしれない…(笑)
>きやとさん
引っ越しの最中にやってきたんですか?早いなぁ~(笑)うちも最初の頃きました。あれは怖かったなぁ~。今のテレビは自動的に衛星放送も受信するから衛星放送代も払ってくださいみたいなことを言われたな…。そこの局はかなりお世話になってるから好きですけど、あいつの態度は許せなかったな

>小春@ぽかぽかびよりさん
かっこいい~~!
断ってもらいたい~~~!!

相手が間髪入れずに喋ってくるからそこをどう中断させるかがテクニックの見せどころですよね…!今回はさすがにブチ切れて強制終了しちゃったけど、次回はもっと氷の心で対応したいです。ビシっと断れるの絶対かっこいいもん!
>あか男さん
般若が降臨しました(笑)顔もみたことない人にキレるって体験ほとんどないんですけど、終わった後の自分のエネルギーの消耗が激しかったです



>フォルネウスさん
絶対(ФωФ)のインフル移ったな…(笑)対応が素晴らしい!しかしカメラ付きのインターホンのありがたさよ…!知らない人だって分かれば出なくて済むのが嬉しい。たまにカメラに映らないようにする人もいますけども…
とくに夕方の一番忙しい時間帯にやってくるやつは完全無視です


畑は連休から進んでませんが、進展あったら記事にかきますね!
コメント
コメント一覧
漫画とかなら良くありますよね…
あっちからしたらセールス等の客のうちのひとりって感覚何ですよね(´;ω;`)
同じような人が沢山いますね
トラウマになるのは嫌ですな
勘弁してほしい(´・ω・`;)ハァー・・・
去年裏庭で(穴堀写真あった場所)で木刀で自顕流の稽古していたら何かの宗教(たぶんエホバの回し者)来たけど、木刀持ったまま対応しつつ、『家はキリスト関係無い、とっとと消えろエセ宗教家』と怒鳴り散らしたら暫くは来なくなった
後日、裏庭でエアガンで空き缶撃ってる時に三人組で来た時もライフル持って腰にハンドガン入れたホルスターぶら下げたまま対応していたら『貴方みたいな悪魔的な考えの方こそ…云々』言うから『あんたらが言う神様とやらがおるなら今すぐ見せてみろ!早く!いるんだろ?』と言ったら帰った
その後親父にめちゃくちゃ怒られた(追い返すなら追い返すでやり方がいかんってことで)
って思ったら別会社っぽいんですね
ここ最近、光電話の~って電話がかかるシーズンみたいですね
去年、結婚してからずっと使ってた家電が壊れ、新しいのを購入したんですが、今すごい便利なんですね
迷惑電話機能ってのがあって、迷惑電話の着信履歴から、着信拒否出来て
相手には「この電話はおつなぎできません」というアナウンス。
着信履歴は残っても、着信音が鳴らないので、一安心。
それで購入後どれほどの番号が迷惑電話登録されたことか…(笑)
ナンバーディスプレイで番号チェックして、迷惑電話検索をしてたら3月4月は、怪しい教材売りの電話
今の時期が、光回線の~○○の代理店の(この辺嘘)という詐欺まがい電話が増えるようですね(><)
にしても、般若な姿((((;゜Д゜)))))))
電話切った後に震えが…ってなんかわかります(><)
お疲れさまでした
もうかかってこないといいですね←別会社が…
せめて留守電に何かいれろやぁ~~って時々思う
○○の代理店の✕✕って言われても、みんな同じに聞こえますもんね(;・∀・)
まぁ、まとめて断れて良かったのでは?w
怒るのも必要ですよ(*^^*)
ちなみに(ФωФ)のインフルネタははしかや
ノロウィルスなんかでも使えます(笑)
「話聞いてあげたいけど今押しきったらあんた大変よ?(ФωФ)」というアピールするのがポイントです。(何教えてんだ)
訪問販売やインターネット関連の電話とかはもはや我が家では「騙し合い」ネタを磨く相手状態になりつつある気がします。(笑)
でもその電話&訪問、ホントしつこいね!
アタシでもキレるわ!!!!!
違う会社だったとしてもウザすぎる!
子供たちに般若降臨見られなくて良かったねwww
でもアタシもそういう電話とか訪問断るのめちゃくちゃ苦手!
だから基本、知らない電話は出ないし、チャイムが鳴っても居留守www
なんか強く断れないんだよね~( ̄▽ ̄;)
般若降臨したあとは大丈夫?
アルバイトで2週間でしたが。笑
一つの会社に電話番号が知られてる時点で同じ業種の他社にも電話番号は売られてるので一度掛かってくると他からも何度も掛かって来ちゃうんですよね…。
尚且つうちの会社では1度目にかけて拒否されなかったところは再アタック見込みありにされ何度も電話をかける対象になってました。
高校生にしては時給がすごく良かったので飛びつきましたが、電話するたびに怒鳴られるので(うちからの電話は初めてでも同じ業種からの電話でイライラしてる人が多い為)精神的にやられるので続ける事が出来ず、すぐにやめてしまいました(´;ω;`)
電話かける側もかけられる側も嫌な気持ちになるので電話のセールスは今でも嫌いです。笑
小心者ですから……どこがやねんってかぁ!
でわ、たまに関西弁が出るくまさんにやっていただきましょう。
電話が掛かってきて、受話器を取ったら
「こちら光回線社です」
とか名乗るでしょうから、すかさずに、
「ほな、さいなら」
と言って直ぐに受話器を置きます。この間、約10秒。これで終わりです。
ちょっとゆっくりめで、「ほな・さい・なら」って感じで返してやると、とても、いけずに聞こえます。
他のパターンねぇ。
「お忙しいところ……」って言ってきている最中に、怒り口調で、
「いそがしいねん!」
そう言って、ブチッと電話を切ります。8秒で終了です。
もう少し時間に余裕があって怖いもの知らずなら、受話器を取った後、こちらからは何もしゃべりません。
「もしもし……」と言ってきたらチャンスです。
「かめよ かめさんよ 世界のうちでおまえほど 頭の悪いヤツはない」
と歌って受話器を置きます。
もし相手が女性だったら、
「おまえほど お顔のまずいヤツはない」
と歌って切ります。
電話が掛かってくるのが楽しみです。ええ性格してるわ。
私もブチ切れ後は実家に電話がかかってこなくなりました。
光回線って知ってたのは、情報漏えいなのかと思ってたけど、カマをかけられたのか?と今になって思います(>_<)
コメント見て、次はサラっと断れたらいいなーと勉強になりました!
次は無い方がいいんですけどね(^_^;)
あるある!我が家は家電無くしたのでかかってきませんが(あ、でも今は同居なのでありますが、義母さん用なのでノータッチ)会社にかかってきます。
もう本当にしつこいのなんのって…(-_-#)
なので、「社長は現場にでかけて留守です」「あ、こないだ変えたばかりなので、当分予定ありません」とか言ってます。
こないだ変えた…は家電でも有効かな?
キレていいと思いますよ~
私も会社じゃなければキレる…というか、めっちゃぶっきらぼうに対応します(笑)
僕も自営でホームページも出してるんでよく電話でのセールスがあるんですが、言う台詞を固定してます。
「電話でのセールス、一切お断りしてるんですよ。資料あったら送っといて。」
です。まず送ってきたことないですが。
ルーチン化して余計なやり取りに費やす時間を最小化してます。