ぴーす。
- カテゴリ :
- 2歳~
どもです~
さてさてみなさまのお子さまは
いつくらいから
「2」ができるようになりました?
ウチのコマメさんは
わりと早く「2」ができるようになったんです。
ところが、ノマメさんが
なかなかできなくて
なんかよくわからない指の曲げ方をしてました。
それが、最近になって
独自で「2」を作る技を編み出しまして
最初
「1」と指を立てます。
そのあと
もう片方の手で無理やり中指を引っ張り出し
「いちを足してにーーー」
と呪文(かけごえ)をかけます。
こうして「2」の完成です(笑)
この呪文のおかげで
「2」ができるようになりました。
けっこう時間かかりますけどね。
けど、まだとっさの拍子に出すことができないので
じゃんけんのときは
ピストルのような指のカタチになってしまいます( ̄Д ̄;;
ノマメさん
これは、何回も出して修行を積み重ねていけば
自然と出るようになるよ。
がんばっておくれ
ちなみに
コマメさんは
「いえ~い」
と、ポーズをとるのが流行っています。
------------------------------------------
被災者の方々が
一日でも早く元の生活に戻れますよう
お祈りしております
------------------------------------------
↓↓↓ポチっと押してくれたらやる気が出ます!
↓↓↓よろしくお願いします!