自分でやりました。
- カテゴリ :
- 4歳~
気づけば数日放置してたブログです。
何をしてたかと言いますと
運動会のTシャツデザインを考えておりました。
運動会で子どもたちがお揃いのシャツを着よう!と提案されたのが
今年の4月(5月だったかな?)
運動会なんて先じゃん~と余裕ぶっこいてたら
もう1ヶ月切ってました!
大慌てです。
今日も仕事の合間を見て(おい!)せっせと考えたいと思います。
でも、昨日、事件がありましてね
保育園のお迎えにいったとき
のまめさんが総着替えをしてまして
どうやらおしっこをもらしてしまったようなのです。
でも、お迎えのとき、先生からは「おしっこをもらしっちゃって・・・」という報告は受けず
あれ?と思ったんですけど
とくに深く考えずに帰宅しました。
で、帰ってからリュックを開封
くーさーいーーー!!!( ̄Д ̄;;
ビニール袋に汚れたパンツとズボンが入っていたものの
独特のにおいがします!!!
汚れたまんま入ってた!!!
くさいくさいくさい!!!
保育園っておしっこもらしても
洗わずに返却するわけ?
今まで漏らしたときどうしてたっけ?
私が汚れたビニールを前にワタワタしてると
「のまめ、自分でやったんだ」
という報告が!(@Д@;
汚れた服を自分でビニールに入れてしばったらしい。
てことはもしかして漏らしたこと、
先生知らないんじゃあ・・・( ̄Д ̄;;
お迎えのとき、報告がなかったのも頷けます。
保育園、大丈夫だったかなぁ・・・
仕方がないので
自宅でちゃんと洗って洗濯しましたけど
リュックはこの休みに干したほうがいいかな。