>はじめての方はまずは自己紹介を
------------------------------------
>WEB漫画連載更新のお知らせ
>
camily【小学1年生時代再掲載】(10月1日更新)第144話 意外なとこから出てきた手紙|双子を授かっちゃいましたヨ☆
>
ウーマンエキサイト【小学2年生時代再掲載】(9月29日更新)子どもが大きくなると、旅行の荷物にも変化が!【双子を授かっちゃいましたヨ☆ 第87話】
>
元気ママ応援プロジェクト(9月17日更新【育児あるある漫画】我が子の寝顔は天使のよう?ママを癒す寝顔に衝撃…!
------------------------------------
>WEB漫画連載更新のお知らせ
>

>

>

------------------------------------

◆LINE登録していただけると更新通知が届きます

「マナトピ」さんで美文字トレーニングの記事を描きました。みてね\(^o^)/
>美文字のコツを教えます!美文字トレーニングを体験レポート
------------------------------------
どもです。
いつもありがとうございます。
持久走大会に向けて走る意欲をつけてもらおうと(?)カードがあるんだそうです。



なんてかわいい!
のまめは瞬時に「あ、こいつ間違えてるな」って思ったらしい(笑)
でも「違うよ」とも言わず話合わせてるあたり慣れを感じる
同学年といえど男子と女子になると、双子の見分けはパッとつかないのかもしれないね
----------------------------------
ちょっとお知らせというかお願いというか、今お仕事と学校行事などが重なって忙しくなってしまいました。なのでしばらくコメントの返事をお休みさせてください( ;∀;)
(コメント欄はあけておきますね)
勝手ながらすみません、よろしくお願いします
----------------------------------
>美文字のコツを教えます!美文字トレーニングを体験レポート
------------------------------------
どもです。
いつもありがとうございます。
持久走大会に向けて走る意欲をつけてもらおうと(?)カードがあるんだそうです。



なんてかわいい!
のまめは瞬時に「あ、こいつ間違えてるな」って思ったらしい(笑)
でも「違うよ」とも言わず話合わせてるあたり慣れを感じる
同学年といえど男子と女子になると、双子の見分けはパッとつかないのかもしれないね

----------------------------------
ちょっとお知らせというかお願いというか、今お仕事と学校行事などが重なって忙しくなってしまいました。なのでしばらくコメントの返事をお休みさせてください( ;∀;)
(コメント欄はあけておきますね)
勝手ながらすみません、よろしくお願いします

----------------------------------
↓新潟Komachiさんで4コマ漫画を描いています!
-----------------------------------
※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。
-----------------------------------
※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。
-----------------------------------
◆インスタはゆるゆるとやってます。(最近ちょっと忙しくて更新少な目なんですが)遊びに来てね


◆LINE登録していただけると更新通知が届きます


◆クリックお願いします↓更新の励みになります!
コメント
コメント一覧 (6)
素敵な縁に発展していかないかなーって妄想www
男の子の方は区別つくけど、女の子の方はイマイチ区別つかないらしいです…ちなみに、私は両方さっぱり区別つきませんm(_ _)mお母さんに目印教えてもらうのですが、あっという間に混乱しちゃいます。ごめんなさい。
双子あるあるなんですかね??のまめちゃん慣れてる!
ほっこりしました。こまめだったらきっとすぐ「相手が違うよ」って言うと思うんですが、のまめだったから成り済ましたんだろうなって思いました(笑)これからもいいお友達になったらいいですよね(^^)
こんなに顔が違うのに!って思うけど、きっと普段そこまで気にしてない人は分からないのかもしれないですよね。とくに3年生でクラス替えをしてこまめとのまめが双子だってことにやっと気づいた子もいましたから(;^_^A私も自分の子以外の双子ちゃんは区別がつきません(笑)
きっかけがこれで旦那さんになりましたーってのドラマがあっていいですよね(私も妄想しました)こまめだったら即「違うよ」って言うと思うので、話しかけたのが逆パターンで良かったと思いました(^^)