>はじめての方は自己紹介から(^^)
------------------------------------
いつもありがとうございます。
GW突入しましたね
もしかしたら新潟に観光にきてくださる方がいるのではないかと思い、お土産におすすめのものを紹介したいと思います!(PR記事じゃないよ)
前にこんな記事を描いたのですが
(できれば先に読んでもらえると嬉しいです)

>新潟Komachi編集さんおすすめのごはん3杯いけるやつ
その「柿の種オイル」シリーズ第2弾が2019年3月に発売されたんです!




第1弾の「ごはんに乗せる柿の種」はめちゃめちゃおいしくてお土産に超おすすめなんだけども、このパンに塗る柿の種もよかった!!甘すぎないところがアラフォー夫婦の胃袋にはマッチしてたっぽい。
↓このくらい柿の種がどっさり…!!

パン以外にも合う食べ物がいろいろありそうなので(ホームページではアイスに乗せてたよ)いろいろ試してみたい!と思いました(#^.^#)

楽天サイトにはないんですけど、阿部幸製菓さんから「かきたねセブン」という「かきたね」シリーズがいろいろ入ってるものをいただいたんです(写真左黒い袋です)。これがいろんな味を試せていい!どれもおいしいんですけども、個人的オススメは「柚子胡椒」味です!
あと「パスタスナック」は糖質が抑えらてているからダイエット中のおやつにとてもいい!どれもお土産におすすめしたいです!
もし新潟に来た際はぜひ探してみて!
↓これよ



【3/28新発売】【予約発売】柿の種のオイル漬け第2弾!【新潟発】柿の種のオイル漬け ピーナッツバター 【阿部幸製菓】
↓これは文句なしにごはん3杯はいけます

【予約】お昼のテレビ番組で紹介!注文殺到!ザクザク意外性の新食感【新潟発】柿の種のオイル漬け にんにくラー油 【阿部幸製菓】
>阿部幸製菓ホームページはこちら
>次の話

>その時代にあった育児がしていけたらいいなと思う思い出話
----------------------------------
※ブログの更新時間を変更しようかなと思い、試しにできるかどうか昼頃にアップしてみたいと思います。いつもと違う時間に通知がいきますがよろしくお願いします。
----------------------------------
コメントは承認制です。その記事のコメント欄にて返信しています。ちょっと遅くなるかもしれませんが気長にお待ちください( ^)o(^ ) たまにブログ内容と関係ないコメント(広告など)が来ることがあるのですが、非表示または削除しています。
----------------------------------
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
◆インスタ

毎朝8時目標に約1年前の過去記事を掲載しています。
(PR記事はほぼリアタイで更新しています)
返信が遅いですがコメントはちゃんと読んでいます
◆ツイッター

こちらはただただ私のつぶやきが漏れている場所です。
ブログの更新お知らせのほかに朝のEテレの気持ち悪いくらいのつぶやき実況があります。
むしろEテレ以外ほとんどしゃべってないな!
------------------------------------
いつもありがとうございます。
GW突入しましたね
もしかしたら新潟に観光にきてくださる方がいるのではないかと思い、お土産におすすめのものを紹介したいと思います!(PR記事じゃないよ)
前にこんな記事を描いたのですが
(できれば先に読んでもらえると嬉しいです)

>新潟Komachi編集さんおすすめのごはん3杯いけるやつ
その「柿の種オイル」シリーズ第2弾が2019年3月に発売されたんです!




第1弾の「ごはんに乗せる柿の種」はめちゃめちゃおいしくてお土産に超おすすめなんだけども、このパンに塗る柿の種もよかった!!甘すぎないところがアラフォー夫婦の胃袋にはマッチしてたっぽい。
↓このくらい柿の種がどっさり…!!

パン以外にも合う食べ物がいろいろありそうなので(ホームページではアイスに乗せてたよ)いろいろ試してみたい!と思いました(#^.^#)

楽天サイトにはないんですけど、阿部幸製菓さんから「かきたねセブン」という「かきたね」シリーズがいろいろ入ってるものをいただいたんです(写真左黒い袋です)。これがいろんな味を試せていい!どれもおいしいんですけども、個人的オススメは「柚子胡椒」味です!
あと「パスタスナック」は糖質が抑えらてているからダイエット中のおやつにとてもいい!どれもお土産におすすめしたいです!
もし新潟に来た際はぜひ探してみて!
↓これよ




【3/28新発売】【予約発売】柿の種のオイル漬け第2弾!【新潟発】柿の種のオイル漬け ピーナッツバター 【阿部幸製菓】
↓これは文句なしにごはん3杯はいけます


【予約】お昼のテレビ番組で紹介!注文殺到!ザクザク意外性の新食感【新潟発】柿の種のオイル漬け にんにくラー油 【阿部幸製菓】
>阿部幸製菓ホームページはこちら
>次の話

>その時代にあった育児がしていけたらいいなと思う思い出話
----------------------------------
※ブログの更新時間を変更しようかなと思い、試しにできるかどうか昼頃にアップしてみたいと思います。いつもと違う時間に通知がいきますがよろしくお願いします。
----------------------------------
↓新潟Komachiさんで4コマ漫画を描いています!
new
----------------------------------

コメントは承認制です。その記事のコメント欄にて返信しています。ちょっと遅くなるかもしれませんが気長にお待ちください( ^)o(^ ) たまにブログ内容と関係ないコメント(広告など)が来ることがあるのですが、非表示または削除しています。
----------------------------------
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
◆インスタ

毎朝8時目標に約1年前の過去記事を掲載しています。
(PR記事はほぼリアタイで更新しています)
返信が遅いですがコメントはちゃんと読んでいます
◆ツイッター

こちらはただただ私のつぶやきが漏れている場所です。
ブログの更新お知らせのほかに朝のEテレの
むしろEテレ以外ほとんどしゃべってないな!

ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!
登録していただけると嬉しいです!!
◆各ランキングも登録しています。
クリックしてもらえるとランキングがあがる仕組みになっています。
クリックお願いします↓更新の励みになります!

にほんブログ村

よろしくお願いします!
-----------------------------------
※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。
-----------------------------------
コメント
コメント一覧 (6)
これはぜひ食べてみたいです!!!
まだ新潟に行ったことないので、いつか行きたいです😍
ニンニクオイルはあったので購入しました!変わり柿の種、私のオススメは「大辛口」です!!口がピリっピリしますがハイボールに合います!!
新潟にきたらぜひ探してみてください~
私もこの前もう一度買いに行こうと思ったんですが、お土産屋さん激混みであきらめました(;^_^A
ねー!パッケージもデザインも高級そうでいい感じなんですよ
なかったですか…残念!にんにくラー油もごはんが進むので大容量版が欲しいなって思うくらいです(#^.^#)
柿の種の「大辛口」は初めてききました~!今度見つけたら買ってみます