身体測定で下着の心配はしなくて良かった
>はじめての方はまずは自己紹介を
>【マナトピ】ひらがなを美文字にするコツとは?美しいひらがなの見本や書き方をご紹介!
------------------------------------
いつもありがとうございます。
9歳双子の親ばか育児日記を描いています。


先入観!

よく考えれば今の時代脱いで測ったりしないよね(;^_^A(学校にもよるのかな?)
あんまり覚えてないんだけど私が小学生の頃は服を脱いで測ってたと思う。
だから習性というか体にしみついてるというか、「身体測定はヨレヨレの下着を着て行かない」って気持ちだったので娘たちも小学校あがってからずっと下着気にしてたわ~(;^_^A
でも娘たちからしてみたら「お母さん何言ってるんだろ」って気持ちだったに違いない…
>次の記事「子どものパンツも進化することを知った 」

----------------------------------
コメントの返信は時間があいたときにその記事のコメント欄にて返信しています。
よろしくお願いします(^^)
----------------------------------

◆LINE登録していただけると更新通知が届きます

>【マナトピ】ひらがなを美文字にするコツとは?美しいひらがなの見本や書き方をご紹介!
------------------------------------
いつもありがとうございます。


先入観!

よく考えれば今の時代脱いで測ったりしないよね(;^_^A(学校にもよるのかな?)
あんまり覚えてないんだけど私が小学生の頃は服を脱いで測ってたと思う。
だから習性というか体にしみついてるというか、「身体測定はヨレヨレの下着を着て行かない」って気持ちだったので娘たちも小学校あがってからずっと下着気にしてたわ~(;^_^A
でも娘たちからしてみたら「お母さん何言ってるんだろ」って気持ちだったに違いない…
>次の記事「子どものパンツも進化することを知った 」

----------------------------------
コメントの返信は時間があいたときにその記事のコメント欄にて返信しています。
よろしくお願いします(^^)
----------------------------------
↓新潟Komachiさんで4コマ漫画を描いています!
-----------------------------------
※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。
-----------------------------------
※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。
-----------------------------------
◆インスタはゆるゆるとやってます。(最近ちょっと忙しくて更新少な目なんですが)遊びに来てね


◆LINE登録していただけると更新通知が届きます


◆クリックお願いします↓更新の励みになります!