>はじめての方はまずは自己紹介を
------------------------------------
>WEB漫画連載更新のお知らせ
>
ウーマンエキサイト【小学2年生時代再掲載】(6月30日更新)子どもの寝相対策! 攻撃から身を守るために…【双子を授かっちゃいましたヨ☆ 第74話】
>
camily【保育園年長時代再掲載】(6月25日更新)第130話 ガラケー楽しいけども…|双子を授かっちゃいましたヨ☆
>
元気ママ応援プロジェクト(6月3日更新)【育児あるある漫画】どう過ごす?雨の日の室内遊びの楽しみ方
------------------------------------
>WEB漫画連載更新のお知らせ
>

>

>

------------------------------------

「マナトピ」さんで美文字トレーニングの記事を描きました。みてね\(^o^)/
>美文字のコツを教えます!美文字トレーニングを体験レポート
------------------------------------
どもです。
いつもありがとうございます。
昨日の話の続きです


検査が終わったあとお腹のバリウムを全部出さなきゃいけないため下剤を飲むんだけど、これがなぜか効かない
(お腹はぐるぐるしてるんだけども)
昔便秘がひどくて飲んでたことあったから体が薬に慣れてしまってたのかもしれないな~
夜中夫がW杯サッカーに夢中になってる間、トイレに籠っていたのはつらかった…!
結果が出るのは一ヶ月後…何もないことを祈ります。
(ひとまず胃がん検診レポ終わります
)
-----------------------------------
↓新潟Komachiさんで漫画を描いています!
-----------------------------------
>美文字のコツを教えます!美文字トレーニングを体験レポート
------------------------------------
どもです。
いつもありがとうございます。
昨日の話の続きです


検査が終わったあとお腹のバリウムを全部出さなきゃいけないため下剤を飲むんだけど、これがなぜか効かない

昔便秘がひどくて飲んでたことあったから体が薬に慣れてしまってたのかもしれないな~

夜中夫がW杯サッカーに夢中になってる間、トイレに籠っていたのはつらかった…!
結果が出るのは一ヶ月後…何もないことを祈ります。
(ひとまず胃がん検診レポ終わります

-----------------------------------
↓新潟Komachiさんで漫画を描いています!
-----------------------------------
◆インスタはゆるゆるとやってます。(最近ちょっと忙しくて更新少な目なんですが)遊びに来てね


◆クリックお願いします↓更新の励みになります!
コメント
コメント一覧 (8)
私は検診を実施してる側の仕事してるので、一人でも多くの人にがん検診受けてもらいたいです!ぐっちいさんも今年だけでなく、ぜひ毎年受けてくださいね。
検診は未来の自分へのプレゼントなんですよ。毎年の検診の積み重ねが、5年後、10年後の健康な自分に繋がっていきますから(^^)
バリウムって、いろんな味があるんですねり主人は下剤2回のんでも効きませんでした
元々便秘気味なので…私は飲んだことないのです。いかなきゃー(^^;
私も会社で受けさせてもらえるので、しっかり受けてます!
しかも、35歳から胃カメラ…。
ただ、受ける病院は口からでなく鼻からやってくれるので、やってみると意外といけちゃいました!(その前の薬はオエッてなりかけました)
なので、バリウムは未経験です。
私もゲップしちゃいそうだなぁ〜
バリウム詳しく書いていただいていざやるときの心の準備が出来そうです(^^)
私は今年から、胃カメラかバリウムか選べるようになったので
今年も胃カメラで行っちゃう予定…
バリウム飲んでアトラクションみたいっていうのは友達からも聞いていてちょっと体験してみたいとは思ったけども(笑)
あ、以前、腸のレントゲン撮るときにちょっとだけバリウムてこんなんかなっていうのは体験しましたよ(^^)
胃カメラ予約真夏なので若干の不安がありつつ頑張ってきます((((゜д゜;))))
検査結果、問題ないといいですね(^^)
乳がん検診はエコーですか?マンモですか?
マンモは私はそんなに~だったけどこれでもかってほどプラスチック板で挟まれてぎゅうぎゅうされるのでいろんなところ痛くなりますが(笑)
発見率は高いらしいので頑張ってください(>▽<)
前の職場の健康診断で初めてバリウム飲んだ日は下剤飲んだ直後にスクランブル!
その後医者からの大まかな結果発表までに三回尻スクランブルでした
何度受けても慣れません(^^;
「右に早く一回転してくださーい」
「左向いてくださーい」等々体を動かしながら分からなくなります(笑)
ゲップは体質なのか絶対に出ないのですが(嘔吐もできません💦)あのお腹パンパンにドロッドロのバリウムのイッキ飲みは辛いですよね( ;∀;)
検査で具合悪くなりそうです(笑)
でもやっぱり早期発見は大事ですもんね!
ガン検診お疲れ様です!(*^^*)
乳ガン健診はマンモですか?
私去年初めて自費でやりましたが(なんで30代も無料にしてくれないのか)、めっちゃ痛い&苦しい&気分悪くなりました。
よく『貧乳だから肉を色々かき集めてもらって、挟んで、何回も撮り直しで痛かった!』と聞きますが、Eカップでも痛いです(技師さんがやりにくそうではなかったですが)
あと、上半身裸(ワンピースはやめましょう)でマンモの機械を抱えるのですが、夏だったので脇とか体臭が気になり…検査前にボディーシートでふきふきしておくと良いと思いました。(もちろんムダ毛処理もお忘れなく)
バリウムがどうにも苦手なので、今年から胃カメラに変更することに…!
まだ健診は10月なのでドッキドキです☆
でも健診てホント大事ですよねぇ~
母から「チビたち置いていかないでよね」と言われてるので(苦笑
健康で長生きしなくちゃね!
乳がん検診受けたとき、すごいおじいちゃん先生が、
おっぱいの模型出してきて、
「この(おっぱいの)どこかに”しこり”があるから
手で触って見つけてみなさい」
と言われ……全く見つけられず、おじいちゃん先生に、
「検討の悪い子だね!!」
と怒られました……。